以前ウインカーリレーを開けて再ハンダして修復したけど、やっぱり調子が悪くなってしまった。
前と同じくウインカーが点滅ではなく点灯しっぱなしになる症状。
再びハンダを盛ったが改善せず。
ウインカーリレーにもいろいろあるようで、ヴォーグの交流電装にも使えるものとなると限られている模様。
いけるらしいという NTB FR12-3H フラッシャーリレー をアマゾンで購入。送料抜きで1000円足らず。
端子が3本。1本が電力の入力、1本が断続した電力の出力、もう一本はウインカー点滅を知らせるパイロットランプ用。
純正品と端子の幅が違う。このままでは元の配線が刺さらない。
ボディの結束バンドを通す穴にボルトでリレー固定金具を留めた。
ウインカーリレーへの配線は白・黄・緑の3本。
緑はグランドで黄が電力というこの車種の慣例からすると。黄をリレーの入力に、白を出力につないで緑は使わない、という推測をした。
が、前ウインカーだけしか点滅しない。
どうやら、
- 白:入力
- 黄:前ウインカー出力
- 緑:後ウインカー出力
が正解らしい。
正常点灯するL端子を分岐させて前後のウインカーに給電させることを試みる。
「なんか幅があってそう」だけの基準で端子を選んだら厚さがスッカスカだった。
二つ折りにしてしのぐ。
二つ折りにしてしのぐ。
装着。無事前後のウインカーが点滅するようになった。
ただしアイドリング状態での点滅が非常に弱弱しい。
保安基準に適合するかちょっと怪しい。
ふかせばしっかりチカチカするのだが。
あと、点滅に合わせてのカチカチ音はしない。してるのかもしれないけど全く聞こえない。
パイロットランプつけてみよかな。
コメント
コメントを投稿